有川凛の公式ブログ『日々是好日』
人生山あり谷あり。嬉しいこともあれば、辛いこともある。どんなときも、持ち前の明るさとバイタリティーで「面白可笑しく」ヒョイっと乗り越えてきた 有川 凛の生き方、仕事、仲間、家族が織りなす「SMILE=Sharing Miracle In Life Everyday」な日々を綴ります。
-
─ ドイツ生活
スイスへの小さな奇跡の旅
[EN FOLLOWS JP] 11月1日から17日まで、 息子と二人、スイスへ行きます。 行き先は—— チューリッヒ経由、インターラーケンへ。 湖と山が抱き合うその地で、 またひとつ、 人生の新しい物語が 開かれようと […]
2025.10.30
-
─ ドイツ生活
ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
[EN FOLLOWS JP] ベルリンの壁から、自転車でほんの7分… ふと立ち寄ったフランス菓子店 「DU BONHEUR」—— 名前の意味は“幸福”。 その響きに誘われるように、 外のテーブルでケーキをい […]
2025.10.29
-
─ ドイツ生活
ベルリンの壁と、私の誕生日
EN FOLLOWS JP] 今日は歴史の教科書や テレビでしか見たことがなかった 「ベルリンの壁」の跡地に行って来ました… 「ベルリンの壁」… 東西を分けた壁… 突如として現れたのは 1961年 […]
2025.10.29
-
─ ドイツ生活
サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所
[EN FOLLOWS JP] Sanssouci Palace – The Palace of “No Worries” 日曜日、ベルリンの家を出て電車で約50分。 ポツダムの丘の上に佇む「サンスーシ宮殿」を訪ねました […]
2025.10.26
-
─ ドイツ生活
ベルリンの風を切って
[EN FOLLOWS JP] ベルリンに来てからというもの—— Bolt、Dott、Lime… この街のあちこちで見かける 電動レンタル自転車が、 いまや私の“足”になっています。 日本でも見たことはあったけれど、 実 […]
2025.10.25
-
─ ドイツ生活
ベルリンの夜に、椿姫が咲いた
EN FOLLOWS JP] 10月24日、金曜日の夜。 場所は、ベルリンの誇る Staatsoper Unter den Linden。 夫と息子と、三人並んで観たオペラ—— 《La Traviata(椿姫)》。 舞台 […]
2025.10.24
-
─ ドイツ生活
ベルリンの部屋に、ひと息の光を
[EN FOLLOWS JP] ベルリンでの暮らしも、 気づけばもう一週間… まだ慣れない風の中にも、 少しずつ「私の居場所」が 息づきはじめています… 日本から大切に持ってきた 美濃和紙の 「平 […]
2025.10.22
-
─ ドイツ生活
ベルリンの夜に、音が祈りに変わる瞬間
[EN FOLLOWS JP] 家から歩いて10分 その先にあるのは 「ベルリン・フィルハーモニーホール」 10月21日 夜8時。 プライベートで 夫と息子と3人、並んでその扉を潜りました。 […]
2025.10.21
-
─ ドイツ生活
オーストリアの風の中で、息子の未来を見た
[EN FOLLOWS JP] 10月17日から19日まで—— 私たち家族は、長男・慧の生まれ故郷、 オーストリアへ旅をしていました。 ベルリンからICE(高速列車)に乗り、 6時間かけてミュンヘンへ。 さらに電車を乗り […]
2025.10.19
-
─ ドイツ生活
ドイツと言えばサーキット
[EN FOLLOWS JP] ドイツといえば—— ビール?ソーセージ?それとも哲学? いえいえ。実はここ、 “車の国”でもあるんです ニュルブルクリンク、ホッケンハイムリンク。 あの名高きレーシングサーキットが点在し、 […]
2025.10.16
-
─ ドイツ生活
ベルリン初夜の水栓事件
[EN FOLLOWS JP] 私がベルリンに着いたその夜。 洗面所で顔を洗っていたら―― 水栓がピクリとも動かなくなった。 水が溜まりっぱなしで まるで「ようこそベルリンへ」と言わんばかりに、洗面台が小さなプールに & […]
2025.10.16
-
─ ドイツ生活
ベルリン生活、3日目の午後は
[EN FOLLOWS JP] ベルリンに着いて3日目の午後… 電車とバスを乗り継いで、 街をゆっくり散策しました。 途中のランチは、 やはりドイツ料理のシュニツェルを。 カリッと香ばしく揚がったお肉に レモ […]
2025.10.16


