♡…式典を終えて…先ず第一歩…♡
昨日3月28日。
デリーにあるIndia Habitat CenterにてTITP送り出し機関の公式発表の式典がありました。
これまでを振り返ると
インド人パートナー氏と出逢い
初めてインドの貧しい村や人身売買により傷ついた女の子のシェルターを訪れた際に感じ取った事は、私たちがすべき形は
「お金の寄付という支援ではなく、なんとか教育と仕事を生む機会を連動して作ること」でした…
そしてBOPのレベルを引き上げるためには、教育・教養を身につけられる学校、技術訓練、雇用機会…こういった事が一連のサイクルの中で実現されないと、なかなか難しいと感じました…
そして人口ボーナス期のインドと
人口オーナス期の日本という構造…
色々、色々…
そうして、まず第一歩としてインドに学校が設立できる日本人とインド人が代表の財団法人をインドに作り、次にパートナーが経営する日本語研修センターをTITPに結びつけて…
次のステップとして日本側の受け入れの整備へ…
次に、数年後インドへ戻ってくる技能実習生の就職・起業支援へ…
(パートナーが経営する人材開発・人材紹介会社を機能させます)
私がただ「こうだったらいいな」を
素直に思い描いた大きな構想…
実現の一歩として
一つ目のスキームを実現するという夢が叶いました…
一つずつ一つずつですが
牛歩でも丁寧に実のあるものを
そして真っ当に進めていきたいです…
民間もこうして智慧を絞って頑張っております…
日本政府、しっかり手綱をしめていただき
頑張ってください。お願いします!!
普通の人でも
思い描き、信念を持って
少しずつでも動くと
日々の小さな積み重ねが形を作ってくれる…
小さな水溜りが小川になるように…
そして私はその小川のほとりに
虫や鳥が気持ちよく息づくような
森を作りたいんだな…
虫が虫らしく、鳥が鳥らしく
お花がお花らしく、人間が人間らしく
そういうバランスで息づく地球🌏
SMILE
〜Sharing Miracle In Life Everyday〜
【本件に関するインドでのニュース記事】
http://wap.business-standard.com/…/govt-eyes-making-india-t…
投稿者プロフィール
-
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。
最新の投稿
- ─ いま・ここ・私2023年4月1日エリーゼのために♪
- + 屋久島の旅2023年1月21日屋久島の旅…4日目…Vol1
- + 屋久島の旅2023年1月21日屋久島の旅…3日目(森林セラピー)
- + 屋久島の旅2023年1月20日屋久島の旅…お宿編