【屋久島の旅…3日目(森林セラピー)】
五感で森を感じてみる…
屋久島へ来た一番の目的は
この森林セラピーを受けるため…
森に入る前に神社
にお参り…
フカフカの苔の上を素足になって歩くことから始まる…

森林に呼吸を合わせて
大きな岩が持つエネルギーを
体全体で感じたり
落葉や木々の香りを嗅いだり…

森を一日
ゆっくりと…
ゆっくりと….

一つ一つ
感じ取っていく…
目を閉じて
耳を澄まして
風がくる方角へ
手を広げ
風を掴むように
手で感じて…

深く深く深呼吸…
森林セラピーガイドの
真絹子さんが奏でる
ライヤーの音色が
心地よかった…
屋久島の森に呼ばれ
あーぁ、ここへ来て
本当に良かった…

投稿者プロフィール

- 
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。 
最新の投稿
 ─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
 ─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
 ─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
 ─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


