Make New Equality!!

カテゴリー: ─ RINDA foundationのこと

公開日:2018.01.05

昨年8月、少しずつ温めてきた思いや考えをRINDA foundationという団体にし、そして寛大な協力者の力をお借りして、ホームページという場を使って、この度、表現してみました。

自分の脳味噌に描いた物が余りにも多すぎて、そして範囲が広すぎて、まだまだ表現しきれないし、書ききれていません。
ですが、まずは第一章という意味合いで、今日1月5日、日本語版のホームページをオープンしました。

RINDA foundation JAPAN(https://rinda-f.org)

特にSMILE認証制度などは、この世の中に「こんな物があったらいいな」という思いを形にしようとしています。
このドデカイ構想をこれからどうインプリメントしようかと、ブロックチェーン、SMILEコイン、ロイヤリティプログラム、タイムバンク、ICO…など、ハチャメチャなキーワードを紐付けて、日本、インド、スペインなど、様々なお国や経験が異なる人のお智慧を混ぜながら、あれやこれややっており、まだ文章にも表現しきっていません(笑)

S=H×E(イコールシー)認証制度も日本国居住民でありながら1億人の人口を抱える日本からではなく、13億人という巨大な人口を抱え、また多様性、不平等の極みのようなインドからスタートさせる無謀さ。

一歩ずつ一歩ずつと言いながら、どれも自分が生きているうちには到底、成し遂げ切れないものばかりです。

成功させたいという思いが先で描いていたら、こんな、お馬鹿で無謀でしかない構想は誰も描かないでしょう。

それでも「この地球にこんな美しい世界観が築けたら、もっとこの地球が美しいな〜」とただ思い、お馬鹿な思いを捨てきれず描きました。

普通に生きていて、日々遭遇する疑問に目を背けず、だったらこうあったら良いな〜を思い描き行動していたら、流れでそうなってしまったというのが正直なところです。

そしてここから、この第一章をベースに描いていきたいと思います。

WEBオープンに先立ち、私やスタッフの空想から『RIN&DArling』というキャラクターも誕生させました。

今後は彼らがナビゲーターとなり、温もりや蘇りを大切にする「ものづくりプロジェクト」を始めとして、世界中を旅しながら、一つ一つ、これからの物語を作っていきます。

私たちは、まだまだ生まれたての右も左もわからない雛です。
少しでも私どもに関心を寄せていただける皆さんとともに、面白がって、一つずつでも作り続けていければと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

投稿者プロフィール

有川 凛
有川 凛
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表

2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。

Copyright © 有川凛の公式ブログ『日々是好日』 All Rights Reserved.

ページTOP