─ RINDA foundationのこと
-
─ RINDA foundationのこと
日本語とタミル語の不思議〜私がタミル人に着目した理由〜
2018年から外国人技能実習生に「介護福祉士」も加わった。 私たちはここにフォーカスし、一気に舵をきったわけだけれど、私が南インド、特にタミル人に着目したのは、インド人パートナーが南インド ポンディシェリ出身のタミル人だ […]
2018.04.03
-
─ RINDA foundationのこと
私たちが民間人として考えている事
先日、インド人パートナーが経営する『日本語研修センター』がTITPの送り出し機関として認定を受けました。 これを受け私たちは次のステップに移っています。 昨年インド政府は、インドの高校に語学の選択肢の一つに日本語を盛り込 […]
2018.04.02
-
─ RINDA foundationのこと
素直に思い描いた大きな構想… 実現の第一歩
♡…式典を終えて…先ず第一歩…♡ 昨日3月28日。 デリーにあるIndia Habitat CenterにてTITP送り出し機関の公式発表の式典がありました。 これまでを振り返ると イ […]
2018.03.28
-
─ RINDA foundationのこと
インドチームがTITPの送り出し機関に認定されました!
♡…明日28日、デリーにて式典…♡ 閃きから計画してから実現するまで ほんとほんと長〜い道程だったけれど 一つずつ一つずつ 調べては用意して 提出しては出し直して そんな事を何度も何度も繰り返し […]
2018.03.27
-
─ RINDA foundationのこと
ただいま、お人形RINちゃん用のカバン製作中♪
お人形RINちゃん用のお鞄が 軽井沢の工房で製作中です… 生地や形の製作見本が届きました… これはラフ製作中のものなので ここから形や長さといったデザインのリサイズと素材についてはセレクトされた物 […]
2018.03.26
-
─ RINDA foundationのこと
インドから届いた朗報
RINDA foundation INDIAのCo-founderの経営する会社は企業向けの「日本語研修センター」です。 設立から16年程になり、日本の多くの有名IT企業は実はインドでこの会社の日本語研修を受けさせ、日本 […]
2018.03.14
-
─ RINDA foundationのこと
未来を担う子どもたちに、いま必要なこと
待機児童数が東京に次いで全国2位の沖縄。 そんな課題に対し、0〜2歳児の受け皿として2015年から制度化された小規模保育事業が拡大しています。 でも小規模保育事業は新しいがゆえの課題も多く、行政も民間も手探り状態な部分が […]
2018.03.09
-
─ RINDA foundationのこと
壮大なプロジェクト?!
私の世界観は「いつまでも子どものまま」なんやと思う… 田舎育ちの私は、ボケーと空に浮かぶ雲を眺め、雲の向こうに何があるんだと無限大に体中で感じ、好きなように想像していったあの感覚を、43になる今も、ずっとずっ […]
2018.03.07
-
─ RINDA foundationのこと
何という偶然か、これまた必然か
今日は渋谷にあるMirai Laboさんを訪ねました♡ 託児室だけでなく、 この4月から、マンションの空間を昔懐かしい日本家屋にリノベーションした空間で 面白い学童を展開される代表の白井さん… RIN& […]
2018.03.06
-
─ RINDA foundationのこと
絵本作家さんに会いたい!
☆…Eureka…☆ 小学3年生が描いてくれた第一話が素晴らし過ぎて、読み終わった後、彼女の持つ世界観を最大限に引き出してくれる、同じような世界観を持った絵の描き手さんを探さねば!!と、ここ数日、 […]
2018.03.04
-
─ RINDA foundationのこと
絵本プロジェクトの裏話
子どもも大人も そして外国にお住まいの方たちも 本当に色んな方に関わっていただいて 進めています… だから毎日、何が飛び出すかわからない 面白い出来事の連続です♡ 絵の描き手さんのお話… RIN& […]
2018.03.03
-
─ RINDA foundationのこと
子どもたちに引き継がれていくバトン
子どもの目線で描かれ、世界中の子供たちによりリレーされる絵本の世界… 最初のバトンを受け取ってくれた女の子の描写に触れたとき、想像以上に面白く、正直、鳥肌が立つものがあった… これが、国を越え、見 […]
2018.02.28