今日は渋谷にあるMirai Laboさんを訪ねました♡
託児室だけでなく、
この4月から、マンションの空間を昔懐かしい日本家屋にリノベーションした空間で
面白い学童を展開される代表の白井さん…
RIN&DArlingの絵本プロジェクトは
白井さんチーム、そしてそこに集まる小学生と共に、膨らんで行きそうです^_^
そうそう♡
私たちの会話がヒートアップしている時、
世界中の子どもたちに絵本を配りたいという夢を持っているKENTさんが急遽登場!!
このプロジェクトのお話しをしたところ、
KENTさんが出会ったアフガニスタンやイラクの子どもたちに
是非、この絵本を届けたいと言って下さって…
なんともかとも…
「RINさんに是非会ってほしい」という
何とも有り難いお声がけで出会わせて頂いた白井さんとのご縁…
お話する中でお育ちになったところが何とも
山梨にある山のお家のすぐそばで、
通学路だったと言うことが発覚…
しかも山のお家の隣にある石材店のおじさんをよく知る仲だとか…
何という偶然か、これまた必然か…
ご縁とは無理に作るものではなく
出会うべくして出会うものなのかもしれません…
引き合わせてくださったお二人に感謝![]()

投稿者プロフィール

-
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。
最新の投稿
─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


