有川凛の公式ブログ『日々是好日』
人生山あり谷あり。嬉しいこともあれば、辛いこともある。どんなときも、持ち前の明るさとバイタリティーで「面白可笑しく」ヒョイっと乗り越えてきた 有川 凛の生き方、仕事、仲間、家族が織りなす「SMILE=Sharing Miracle In Life Everyday」な日々を綴ります。
- 
                            
                                + 宮古島の旅 夏の旅行記(その4)宮古島で天然のプラネタリウム.プラネタリウムが大好きです… 科学館のプラネタリウムには 行ったことはあるけれど 自然が織りなす 天然のプラネタリウムは 見たことがありませんでした… 屋根も壁も電気もなく 子どもたちと寝そべって […] 2022.08.24 
- 
                            
                                + 宮古島の旅 夏の旅行記(その3)フデ岩/八重干瀬シュノーケリング日本最大級の美しい珊瑚礁 「八重干瀬」… かわいいお魚さんや ウミガメさん サメさん クマノミさんや 海蛇さんにも出会えました… #宮古島 #八重干瀬 #シュノーケル 2022.08.22 
- 
                            
                                + 宮古島の旅 夏の旅行記(その2)出逢う人、皆、友達引き続き、宮古島です… 今日も朝からずっと「海」です… 息子のリクエストで 朝一番からバナナボートに乗り 勢いよくスタートしたのは良いのですが 振り回されて私は即、休憩…www 子たち […] 2022.08.21 
- 
                            
                                + 宮古島の旅 夏の旅行記(その1)宮古島に☆…宮古島に…☆ 息子たちと3人で 宮古島に来ています… 海にいる綺麗なお魚(熱帯魚)が 大好きな次男のリクエストです… 夏休みもいよいよ後半です♪ ※実際の […] 2022.08.20 
- 
                            
                                ─ いま・ここ・私 生きていたら オモロいことだらけ港区の公立小学校に プログラムを導入し始めて 2週間目に入ります… 4クラスありますので サポートに入った授業の時間数は 今日で9時間… ただし!ですよwww 今日もそうだったんですが 朝9時ごろ […] 2022.06.21 
- 
                            
                                ─ 子どものこと 次男坊の10歳のお誕生日小さな時から 「家族みんなで一緒に」という子でした… 息子を真ん中にして 家族が輪になって みんなにギューとされる事が 大好きな子でした… 今もそうです… 一歳三ヶ月違いの兄と 双子の […] 2022.06.18 
- 
                            
                                ─ RINDA foundationの事 問いかけてみなければわからないQ「あなたが落ち着く場所や、 落ち着く場面はどんな時?」 あるお子さまが この問いかけに、こう書いていました… →「勉強している時」 そして 「夢中でやっていること」 「得意なこと」 といった問いにも →「勉 […] 2022.06.18 
- 
                            
                                ─ RINDA foundationの事 物語づくりプログラム、中国語にも対応!今日も港区の公立小学校で 「物語づくりプログラム」の 1コマ目の授業が行われました! 今日のクラスには 上海から日本に来たばかりの 日本語が全く分からない お子さまがいました… その事をお聞きしたのは 昨日の […] 2022.06.14 
- 
                            
                                ─ いま・ここ・私 二人の息子たちの背中がいつも教えてくれたこの10年…おはようございます 今日から、東京都港区にある公立小学校で 私たちが7年ほどかけて開発してきた 知育プログラム 「世界をぐるり!物語づくりリレープログラム」が、 小学3年生の国語科でスタートします… 唐突です […] 2022.06.13 
- 
                            
                                ─ いま・ここ・私 気まぐれ投稿、はじめます(笑)おはようございます 長らく(笑)、Facebookをお休みしていましたが 今日からまた「気まぐれ投稿」しまーす(^^) あまりにも「長らく」投稿してなかったもので あちらこちらから、心配のメッセージをいただいてしまいまし […] 2022.06.10 
- 
                            
                                ─ 子どものこと ジュニアオリンピック開幕おはようございます 今日、長男 慧は ジュニアオリンピック K1クラスに参戦します… 男子の試合開始は朝9:40〜 石丸慧選手は、119番目の滑走 レースの模様は YoutubeでLIVE配信さ […] 2022.03.27 
- 
                            
                                ─ 子どものこと 未来の組み立て方は未知数息子たちは成長とともに関心事が、 幼少期から、のめり込んでいった 「アルペンスキー」だけでなく プログラミングでのゲーム作りや アートでの表現 にも向いていっていることを 知る今日この頃… 子どもというのは […] 2022.03.11 


