【屋久島の旅…2日目…Vol3(白谷雲水峡)】
大川の滝の次にやってきたのは
水源の森百選に選ばれている
「白谷雲水峡」…

しとしとと小雨が降る中
気持ちの良い
お散歩気分で
白谷雲水峡に…
気持ちがいいな〜ぁ…
空気も
水も
緑も
鳥の囀りも
そこにいる動物たちも…
 
ほんと、幸せそうです…
「あー気持ちがいいね!
森の中にお邪魔しますね(^^)
どうぞ宜しく。」

と森にご挨拶をして
話しかけながら
トコトコ歩いて…
森も私に話しかけてくれるんですよ…

「リンちゃん!
こんにちは!
今日は天から恵みの雨をもらって
私たちはとっても気持ちがいいんだよ!
こっちの森に行ってごらん。
そこにはあなたが探しているものが
あるよ!」
ほら、あなたにも
聞こえてきたでしょ!

心を澄ませば…
耳を澄ませば…
  
 
この次は、さーいよいよ
樹齢1,000年以上の木が
生い茂る「ヤクスギランド」へ参りましょう…
投稿者プロフィール

- 
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。 
最新の投稿
 ─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
 ─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
 ─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
 ─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


