昨日は久しぶりに息子を
学校へ迎えにいくことになった…
保育園の時ぶりに
迎えに行ったんじゃないかな?
息子は私の顔を見るなり
満面の笑みを浮かべ
帰る準備を一人で始めた…
帰る途中
「母ちゃんを見たら
いっぺんに元気になる!
不思議だー!」
「母ちゃんは
エネルギーチャージだ!」
と笑顔で言う…
「慧ちゃんの顔見たら
母ちゃんもいっぺんに元気になるわー!
あんたも一緒やでー!」
と思う気持ちを返したら
「僕にもそんな力があるのか!
すごいな!」
と言う…
そうだよ、石丸慧くん
君には「ただある」だけで
人を笑顔にしたり
元気にしたりする力があるよ…


母ちゃんも
きっとそう…
「ただある」
ということだけで、どれだけ人に
パワーを渡せるのかを
あなたは今、
私を通じて
体感しているのかもしれない…
あなたに渡したい「体感」の一つだものね…
ありがとう
投稿者プロフィール

-
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。
最新の投稿
─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


