

3年生になった次男坊 石丸諒選手…
「僕も3年生になったので
オーストリア
へ

慧くんと一緒に行くので!」
と当然のように言い出して
この冬からオーストリアに行っていました…
言葉を覚え始めた頃から
言葉を紡ぎ合わせて
シュールな描写することが
非常に長けたところがあり
大人をドキっとさせていましたが
表情の愛くるしさが相俟って
人の懐に
すーーっと入ってくるような
そんな愛くるしい
可愛い子どもでした…


今も私の中では
その姿は変わらないのですが
次男坊はどこか手が掛からず
ここまで育って来ました…
だからこそ今は
ゆっくりと次男坊に気をとめて
共に過ごしたいと過ごしています…
幼少期…
どこか雪や山が友達かのように
会話するように滑る姿がありましたが
それは彼の特徴として
今もスキーに
現れているのかもしれません…
GSがとても好きで
いつも楽しそうに私に
報告をしてくれますが
「母ちゃん、聞いて!」と
今日もまたあの愛くるしい声で
報告をしてくれるのでしょう^_^
もうすぐ大会だね…
ドキドキするけれど
諒くんの楽しみだものね…
天国のおじいちゃんが
楽しみにして
ずっと見守ってくれてるから
大丈夫だね

投稿者プロフィール

-
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。
最新の投稿
─ いま・ここ・私2023年4月1日エリーゼのために♪
+ 屋久島の旅2023年1月21日屋久島の旅…4日目…Vol1
+ 屋久島の旅2023年1月21日屋久島の旅…3日目(森林セラピー)
+ 屋久島の旅2023年1月20日屋久島の旅…お宿編