一般財団法人RINDA foundation JAPANが8月15日、立ち上がります。
父と私が拠出金を出しあっての設立です。
SMILE認証制度も本格的にローンチ。
RINDA foundation JAPANオリジナルの「まましゅっしゅ」製品をRINDA foundation JAPANから発売し、その売上の8%を災害支援活動にまわします(物資や現金)。
※これまではSMILEプロジェクトとして株式会社らしゅえっとが活動していました。
パンフレットの一部ですが公開します![]()
去年の今頃は、本当に何もありませんでした。
キャラクターも存在しませんでした。
ISOも取っていませんでした。
本当になにもなかった…
今もまだまだ何もありませんが
あるのはたった一つ「氣持ち」です![]()
一つ一つですが
普通の人が
肩肘張らずに
みんなで氣持ちを寄せ合って
繋がって行けたらいいなと思います![]()
SMILE
〜Sharing Miracle In Life Everyday〜

投稿者プロフィール

-
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。
最新の投稿
─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


