今日は朝からインド側と打ち合わせ…
TITPの関係でバタバタのインドチームです…
メンバーには今、そちらに注力して欲しいので
私のインド出張を先へ伸ばす事にしました♡
そのことで有り難いことに時間ができたので
日本側では絵本プロジェクトを
前へ進められます
😊
小学3年生の女の子が書き上げた美しい世界観に、素晴らしいアーティストさんが描く絵…
そこに尊敬する編集者のアイデアと手が加わって…
✨
私もメンバーも、一所懸命!!
マハトマ・ガンディーの言葉
「善きことはカタツムリのようにゆっくり進む」を胸に…

投稿者プロフィール

-
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。
最新の投稿
─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


