この写真を掲載しようかどうか迷った…
だけれど、これが父の「今」なのです…
父は今、酸素をこういう形で体に取り入れ
呼吸している…

ただ、昨日より今日は良くなっている…
病院に毎日駆けつけて下さる足裏按摩の
木島先生が
インターネット電話を繋いで下さり
LIVEで顔を見せあい、話す…
こちらは僻地で
停電が頻発し
ネットワークが直ぐに落ちる…
ただどうしてか
木島先生が繋いでくださる時は
電波がきちんと繋がり
テレビ電話ができるのです![]()
凄い奇跡![]()
Sharing Miracle In Life Everyday!!
父が入院している病院の
父を担当する二人の看護士さんとも
今日は木島先生の計らいで
テレビ電話にでてくださった![]()
有難い事としか言えない…
お父さん![]()
インドはね、車での移動は
体に負担がかかると
下見に来てみて分かった…
貴方の体を想像し
貴方の立場に私が置き換わった時に
色んな想像ができる…
何を目指すのか?
そして目的を果たすために
誰の力が必要なのか?
私は貴方の心になり
貴方の目になり、耳になり、
手になり、足になっている…
そして
今、こうして、貴方が行きたいと望む場所へ
貴方を連れていくために
出逢う人々と
手を取り合って
心を一つにしているよ…
こんなチャンスをくれたのは
お父さん、貴方です![]()
貴方の命の意味は
永遠の愛として
私や貴方が出逢った全ての人の心に
息づいて行くことでしょう…
貴方が望まなければ
訪れる事もなかった
カーニャクマリ…
きっとまた
色んな『生きる意味』を
貴方は私に伝えるのでしょう…
私は今、カーニャクマリに行く前に
ケララ州にあるThiruvananthapuram
という所にいます…
ケララ州…
この地はアーユルヴェーダの発祥の地で
識字率は非常に高く、優秀で
そしてホスピタリティーに溢れるCare TakerやNurceがたくさんいる事がわかりました…
彼らもまた
日本に行きたがっています…
お父さんが
こうして導いてくれる事を
私はただ感謝しています…
全て起こる事に
『意味がある』…
投稿者プロフィール

-
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。
最新の投稿
─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


