スキーの練習を終えた後、今日はそのままザルツブルクの旧市街地に来ました…



慧は0歳の時に来たことがありますが、もちろん、覚えていません(笑)
息子はオーストリア ナショナルチームのユニフォームを着ていたので、現地の方に好感を持たれて、あちこちから話しかけられる慧…
 
「僕はマルセル・ヒルヒャーみたいにチャンピオンになりたいんだ!」
とニコニコして言う息子に、こちらの方々の包み込むような接し方が、なんとも温かくて💓
 
 
 
投稿者プロフィール

- 
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。 
最新の投稿
 ─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
 ─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
 ─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
 ─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


