私が伝えたいこと

カテゴリー: ─ RINDA foundationのこと

公開日:2018.01.27

私のこれまでの話を時間が許される限り
余すことなくお話させていただきました

本当は、
●インドに非営利団体を作った場合と日本に作った場合、何が大きく違うのか?

●インドに居住せずにどうやったら自らが代表となる財団法人を設立できるのか?(そのコツと手順)

●非営利団体しかインドでできない事は何か?

●インドでどのようにしてISOを取得したのか?
(日本で取得する場合と何が違うのか?)

など、不可能と思われがちな事を、色々と智慧を絞って、タッグを組みながら工夫してやってきたので、私のようなその分野の専門家でもない人でもできてしまう方法を、本当は凄く話して差し上げたかったんですけど、なんせ、時間が限られていたので、なくなく割愛しました。

見た目から受ける印象とは裏腹に、私は派手なことや、表に出ることが好きではありません。

でも、私と同じように公益を考え
「良い世界にしていきたい!!
良いものを次の世代へ遺していきたい!!」
と思う人々が集まる今回のような場へは
躊躇せず出ます。

私が仮に手助け出来る事があると思えば
智慧僧なので、あの手この手を考えます…

それでこそ
SMILE〜Sharing Miracle In Life Everyday〜旋風が巻き起こるのですから😊

実はこれから益々面白い良いことが
起こっていくんです…

それを知っているからこそ
私は余すことなく手を差し伸べたいと
ただ思っています…

それにしても
昔からですが
どうもご年配層にウケが良い(≧▽≦)

お聞きしたところ、私の使う「言葉」、「置き方」、「運び方」、「間のとり方」、「言葉の奥行き」がどうも心に響いたそうです…

嬉しかったのが、
「貴女が言葉以上に色んな苦労をし、感じ取って来たのが、この年になると良くわかるんですうよ。普通の人が見ても、その深みには気づかないかもしれない。だけど、スライドに散りばめられた言葉の繋がりを見ていった時、こりゃ、本当に経験していなければ出てこないなと思いました。」と。

私には正直、よく分かりませんでしたが、分かる方の心に響き、味わっていただけたとすれば、とても嬉しい事だなと素直にそう思いました。

父にも聞いて欲しかったなと思います。

投稿者プロフィール

有川 凛
有川 凛
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表

2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。

Copyright © 有川凛の公式ブログ『日々是好日』 All Rights Reserved.

ページTOP