この動画見て!!
私が2年前に息子を連れて
オーストリア
の世界最高峰と言われる
ゲレンデの練習場へ一緒にリフトで
登って行ったのですが
私に大変なことが起きましたwww
この動画は山岳スキーなので
息子たちのジャンルとは違うのですが
動画の中で、スキーヤーが
GO PROかなにかで斜面を映してる場面があるんです…
そこね!
ある意味
私があの時、山の天辺からイザ、滑り降りようと
下を見た時に見た、
あの恐ろしい「崖」の光景を
映し出している…
「えーー!
これ崖ですよ!
滑るところじゃない!
しかも氷!
直角のスケートリンク!
飛び降りるんですか?」
と何度もたじろぎ
私は世界中の名選手達が
猛スピードで
物凄い音をたてて滑り降りる中
物凄いあり得ない姿で降りるしかなかったwww
よくトラウマにならなかったものだわ!www
さて!
次男坊は
初めて
この「崖」を体験するのです
虎の子は落とされて
這い上がる
いや簡単に言うな…
めちゃ恐いねんて…!
世界で活躍しているトッププレーヤーは
こういう環境で
切磋琢磨していることを
2年前、私と8歳の息子は
目の当たりにして
ワクワクしました…www
それを知ってしまった息子は
毎年、「行く」と言うのですが…
でも私には「ただの変人」にしか
思えません…
だって「崖」ですからね…
「崖」!!
投稿者プロフィール

- 
財団法人RINDA foundation JAPAN創設者/代表理事
株式会社らしゅえっと代表取締役
NPO「恩渡しネットワーク」代表
2014年1月より、「生きやすさ」と「循環(持続可能性)」の2つのキーワードを活動ポリシーに、除菌水シリーズ「まましゅっしゅ」の商品企画、制作、販売。2年連続で「キッズデザイン賞」を受賞し注目を集める。 
最新の投稿
 ─ ドイツ生活2025年10月30日スイスへの小さな奇跡の旅
 ─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの秋に、ケーキと風と花の記憶を
 ─ ドイツ生活2025年10月29日ベルリンの壁と、私の誕生日
 ─ ドイツ生活2025年10月26日サンスーシ宮殿──“憂いなき”という名の場所


